
たくさんのエントリーありがとうございました。
事前受付は終了いたしました。




事前申込されなかった方も
会場に「当日受付」をご用意させていただきます。
<パレードグループについて>
WEB事前予約済みの方
お菓子を優先的にもらっていただくため、『事前予約の先着順』でグループ分けをさせていただいております。受付でグループ確認をお願いいたします。
当日受付の方
WEB事前予約済みグループの後ろの班から『受付先着順』にグループ分けをさせていただきます。
公式Facebookページ
いいね!して最新情報をゲット☆
注意事項
- パレード中のお菓子配布は“小学生以下のお子様”に限らせていただきます。
- お菓子はハロウィンイベントにご賛同いただく皆様からのご厚意でご準備いただいております。数に限りがございますので、無くなり次第お菓子の配布は終了とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。




ハロウィンってなぁに?
君は知ってたかな?!
ハロウィンの起源

現代のハロウィン

アメリカでは、ハロウィンの夜に、お化けに仮装した子供たちが民家をまわり、Trick or Treat (トリック・オア・トリート) という合い言葉を玄関先で叫びます。呼ばれたお家の人は、子供たちのバスケットにお菓子を入れてあげるのが習わしとなっています。
「Trick」は「いたずら」、「Treat 」は「お菓子」を意味し、「Trick or Treat」という言葉は、「お菓子をくれないといたずらするぞ」 という意味になります。
近年では、日本でも民間行事として定着し、毎年10月下旬には様々な地域でイベントを実施し大きな盛り上がりを見せております。